競艇の全レース停止はありえない

東京新聞による記事を見て仰天した。何と、競艇に全レース停止の可能性があるというのだ。公営ギャンブルは貴重な財源になっているはずで、本当にそんな事出来るのだろうか? 競艇の全レース停止はありえない 筆者 …

11月 4, 2024 · 1 分 · KAGO

社会人には趣味が必要:初心者バンドを組んでブッキングライブ出演まで

学校を卒業し、いざ社会に出る時に心掛けた事がある。趣味を持つことである。閉じられた世界で生きるよりも、何かしらの逃げ場があった方が良いと考えたのである。実際にこの狙いは当たっていて、仕事だけになってし …

7月 22, 2024 · 1 分 · KAGO

学校の英語は本当に使えないのか?:十分使える上に、英会話レッスンより有用

学校で習った英語は、社会に出てから使えないとよく聞きます。確かに、日本人は英語が下手だとよく聞きます。しかし、本当にそうなのでしょうか? 学校の英語は使えない? 学校を出て社会人になると、場合によって …

5月 19, 2024 · 1 分 · KAGO

テニスコーチのレベルに差はある

私はテニススクールに行く時間帯がバラバラです。レギュラークラスもあるのですが、もっと教え方が上手いコーチはいないか、クラスの雰囲気が楽しい所はないか、常に探しながらレッスンを受けています。 しかし、色 …

5月 10, 2024 · 1 分 · KAGO

シコラーを目指すテニス初級者

最近テニスをしていて、シコラーの強さに気付きました。特に初級者同士の場合に効果が大きいです。初級であればあるほど、シコラーを目指すのが良いのかもしれません。 シコラーを目指すテニス初級者 テニススクー …

5月 3, 2024 · 1 分 · KAGO

テニススクールの女性コーチと仲良くなるには時間が必要

テニススクールにはあまり女性コーチがいません。だからこそ、可愛い女性コーチはスクール生徒の憧れの的になります。男性コーチと付き合う女性は多いですが、逆はあまり聞かないですよね?女性コーチと仲良くなれる …

5月 3, 2024 · 1 分 · KAGO

テニススクールの中級は初級と大差ないかも

思えば長い事通い続けたテニススクール。先日、ようやく初級から中級に進級する事が出来ました。数回行きましたが、上がったばかりだからか、ボールを上手く打てません…。とはいえ、ゲームに限っては初級と大差ない …

5月 3, 2024 · 1 分 · KAGO

テニススクールは行く意味がないのか

テニススクールって高いですよね。最低でも月1万円くらいしますし、それでいて上達しているかどうかよく分かりません。もしかしたら、行く意味が無いのでしょうか?初心者の観点で考えてみました。 テニススクール …

5月 3, 2024 · 1 分 · KAGO

テニスでスライスばかり打つ人へ当てるだけで返す

テニスをしているとスライスばかり打ってくる人に出会う事があります。私のような初級だと、返球自体が難しくてやられてしまうことも多いです。何か対処はあるのでしょうか? テニスでスライスばかり打つ理由 そも …

5月 3, 2024 · 1 分 · KAGO

テニスのボレーで手首が痛い?

テニスで痛めると言えば肘です。私も以前は肘を痛めやすい打ち方をしていました。その後色々と打ち方を変え、痛みを克服した経緯があります。ところが、今度は手首が痛くなってきました。特に、ボレーをした後が痛い …

5月 3, 2024 · 1 分 · KAGO