公開日:2021-01-11 最終更新日:2021-01-12
フリーランスを始めた方など、仕事用の電話番号が欲しい人は多いでしょう。私もプライベートとは別の番号が欲しく、Skype番号を契約しました。新しく携帯を契約するのも手間ですしね。ただし、Skype番号ではSMSの受信が不可、使い勝手は良くないのでご注意を…。
Skype番号を取得すると電話を受信出来るようになります。これはフリーランスに有難いです。お客さんに連絡先を教える際に、Skype番号を伝えればいいですからね。個人携帯を教えずに済みます。
ただし、この番号に電話をすると、「インターネット経由でお繋ぎします」というアナウンスが流れます。驚かせないためにも、一言お客さんに伝えておいた方が良いです。
なお、Skype番号の料金は1か月で300円、1年間で2400円です。
フリーランスの方でSMS(ショートメッセージサービス)を利用する方は多いのではないでしょうか?残念ですが、Skype番号でSMSの受信は出来ません。ちょっとしたやり取りや伝達事項もわざわざ電話しないといけません…。
また、SMSの送信も使い勝手が悪いです。送信自体は出来るのですが、表示名が数字の羅列で出てきます。誰だか分かりませんし、おそらく迷惑メールと判断されてしまうでしょう。
Skype番号はとてもメインの番号としては使えないことが分かるでしょう。電話の受信専用として利用するしかありません。使い勝手を考えると、素直に携帯を新規契約した方が良いですね。コストは年間2400円なので大変お得なのですが…。
以上、参考にしてみて下さい。