公開日:2020年10月24日 最終更新日:2020年10月24日
皆さんはワイシャツにアイロンを掛けていますか?私はスチーマーでワイシャツのシワ取りをやっています。アイロンと比べると仕上がりが荒いですが、簡単に出来るのでおすすめです。
会社員勤めをしていると、毎回ワイシャツにアイロンを掛けなくてはなりません。さすがにシワの残っているシャツで出勤は良くないですからね。
しかし、アイロンは時間が掛かります。アイロン台を用意してシャツを置いてアイロンを掛ける。おそらく週1でやると思うのですが、結構時間を取られるのではないでしょうか。私は5枚で1時間近く掛かっています。
そこで、時短のためにパナソニックの衣類スチーマーを購入してみました。NI-FS550-PPというモデルです。ハンガーに掛けたままサッとシワを取れるらしいです。
さて、早速スチーマーを使ってみました。私は下記のようにやっています。注意点としては、シワを伸ばすように形を整えながらスチーマーを当てる事でしょうか。ただ当てていてもシワは取れません。
仕上がりですが、アイロンほどシワが取れません。ただし、スピードは中々良いです。5枚やっても30分以内に終わります。アイロンの時の半分以下の時間で出来る事になりますね。
衣類スチーマーは気軽に使え、少ない時間でシワ取りが出来ます。勿論、アイロンに比べると仕上がりは荒いですが、結局仕事をしているとシワが出来ますしね。
効率的にシワ取りをやりたい方は、検討してみて下さい。