公開日:2020年10月15日 最終更新日:2020年10月15日
アラフォーの皆さんは健康ですか?私は数か月前から人差し指の第2関節が痛いです。はじめは違和感程度だったのですが、放置していると痛みが激しくなりました…。
指が痛いと生活に支障が出ますよね。特に人差し指だと、色々と不便な事が多いです。私は下の番号順に悪化していきました。
さて、あまりにも痛いため病院に行きました。指の炎症は手外科、無い場合は整形外科で診てもらえます。
結果、指の使い過ぎによる腱の炎症と診断されました。パソコンやスマホの使い過ぎで、指の腱に炎症が起きていたらしいです。
治療ですが、塗り薬の使用と指の安静で様子を見ていく事になりました。薬はジクロフェナクNaゲル1%というもので、使うと痛みが取れます。1週間くらいで大分楽になりました。
現在、痛みは取れたのですが、まだ指が曲がりにくい時があります。例えばボクシングのような動きは出来そうにないです。早めに病院に行くべきでしたね。
ちなみに、指の痛みで検索すると出てくるブシャール結節やリウマチではなかったです。この辺りは病院に行かないと判断出来ない所かもしれません。レントゲンや触診で判断していました。
指を痛めたらなるべく早く病院に行った方が良いです。私は症状が進んでしまってから行ったため、今も指が曲がりにくいです。違和感の段階ですぐに病院に行くべきでしたね。
指が痛くて悩んでいる方、参考にしてみて下さい。