株の暴落とワイコフ:会社員とスイング売買
会社員と言えば株である。まとまった時間を取れない会社員がお金を増やすにあたり、 株は外せない手法 である。2024年には新NISAが始まり、更に多くの人がマーケットに参戦した。長期でも短期でも、それぞれが好きな手法で取り組めるのも株の良いところである。 筆者も数年株をやっているが、実は2024年の暴落+上昇を受けるまでは、少しずつプラスになっていた。その矢先に大ダメージを受け、今は些か傷心ではある。一体何がダメだったのか? 株の暴落と上昇 2024年8月、株が暴落した。1日の日経平均の下げ幅は何と4000円。実は筆者は緩やかに株が下がっていくのではないかと予見していた。日経平均30000円ほどまで行くと予想しており、その考えは変わっていない。しかし、流石に1日にこれほど下がるとは思わなかった。 そして、その翌日から急速に回復した。これは全く予想できなかった。何せ、こちらは30000円まで下がると予想しているのである。その予測に基づき、空売りでエントリーしていた。その後30000円まで落ちたら買い戻し、改めて買いで入ろうかと考えていたのだ。 結果、大きく損失を出すことになった。正確には暴落日には大きくプラスになったのだが、その翌日からは一気にマイナスに転じた。空売りの買い戻し(損切)も遅れた。30000円まで落ちるはず、という 呪縛にも似た妄想から抜け出せず 、結局資金の30%以上を失う羽目となった。今はこれくらいで済んでよかったと思う事にしている。 7月に 日経42000円 を付けた後、 徐々に下落 8/2で 日経2000円の下げ 8/5に 日経4000円の下げ 8/6に 日経3000円の上げ その後、8/16までに 38000円に回復 チャートで予測する 筆者が元々株に興味を持ったのは、かの有名なB・N・Fの特集をテレビで見た事がきっかけだった。トレードの成績が凄まじく、特に初年度とその翌年が素晴らしい。164万円が6000万円まで増えているのだ。その後、ワイコフの「スイング売買の心得」で株を勉強した( Amazonのスイング売買の心得のページ )。 彼らの共通点は、高騰期でも暴落期でも成績を出せた、とされている点である。そして、両者ともスイング売買を手法としている。これは、株価の上げと下げを予測し、そのスイングの大きさで利ザヤを確保するというやり方である。ワイコ...