社会人には趣味が必要:初心者バンドを組んでブッキングライブ出演まで
学校を卒業し、いざ社会に出る時に心掛けた事がある。趣味を持つことである。閉じられた世界で生きるよりも、 何かしらの逃げ場があった方が良い と考えたのである。実際にこの狙いは当たっていて、仕事だけになってしまった同僚は、多大なストレスを感じ、中には長期に休む者もいた。 筆者の場合、全くの初心者からバンドを組み、初心者限定のライブに参加して、良い経験が出来た。 友人とバンドを組む 事の顛末は友人とバンドを組んだことから始まる。学生時代の友人で、たまたま会社も同じ県内。お互い趣味を探していたことから、とりあえず楽器をやってみよう、ということになった。友人はギター、筆者はベースである。とりあえず安いベースを購入して、スタジオを予約した。 実際スタジオに入ると、どうやら友人はギターの経験者らしかった。こちらは触ったことも無い。それでも、何回かはこの形で練習をしていた。スタジオでただただ音を合わせているだけだが、これが意外と楽しい。勿論、初心者なので上手く弾けていないのだが。 他の楽器パートを探す 練習を始めて数か月。ボーカルがいないとつまらない事に気が付いた。ドラムも欲しい。音を合わせるのは楽しいが、ギターとベースだけでは何が何だか分からなかったのである。 そこで、他の楽器パートを探すことにした。特に知り合いもいないので、当時流行っていたmixiやOURSOUNDSで探してみた。 しばらくすると、早速ボーカルから応募があった。会ってみたところ、性格も悪くなさそうである。そして、筆者達のような初心者を受け入れてくれる度量も持っていた。 ただ、どうやらベースボーカルをやりたいらしかった。仕方が無いので、筆者は ベースからドラムへと変えることにした 。ベースを始めて間もないし、別にドラムでも違いはない。それよりも、ベースボーカルを気持ちよくやれるならそれに越したことはない、と考えた訳だ。 女性メンバーについて ちなみに、バンドの女性メンバーには要注意である。何個かバンドを組んだのだが、 トラブルが起きる時は女性メンバーがキーとなることが多かった 。男はどうしても女性を巡って対立してしまうのだ。 男性メンバーは、女性メンバーには自分とだけ仲良くしてほしいと思っている。それが叶わないなら、平等に接してほしいと願う。そうは言っても、女性メンバーにも好みがあり、特定のメンバーと仲良くなるだ...