投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

Tinderでマッチングするために:誠実さを軸にポイントを押さえよう

イメージ
誰もが一度は登録したことがあると思います。Tinder。何が凄いって、 男性が完全無料 で使えます。タダより安いものはありません。 しかし、中々マッチングせずに苦い思いをしている人も多いでしょう。この記事では、プロフィールの作成、写真の選択、メッセージの送り方に加え、トラブルに巻き込まれない方法も併せてご紹介します。 ライクを貰えるプロフィール写真 プロフィールはどう書く? メッセージはとにかく誠実に デートは段取りを大事にしよう Tinderでトラブルに遭わないために ライクを貰えるプロフィール写真 Tinderで最も重要なのがプロフィール写真です。レイアウトを見ても一目瞭然で、顔写真が最も目立つようになっています。 顔写真のみでライクを送るかどうか決めている人も多い です。(高速スワイプでは顔写真を一瞬で判断する必要があります) おすすめの写真 清潔感のある写真 笑顔の写真 趣味を楽しんでいる写真 カフェや旅行先など、お洒落な場所での写真 男性であればスーツ 女性なら白を基調としたシンプルなデザインの服 友人に撮ってもらった写真(第3者目線の写真) 撮影はスマホで問題ありません。ハイエンド機種なら尚良しです。 NGの写真 自撮りで上半身裸 加工し過ぎている写真 上半身裸の写真はアイドルとかならともかく、一般人がやってもあまり受けません。むしろ、変な人かと警戒されるでしょう。加工もやり過ぎは禁物です。 プロフィールはどう書く? 次に大事なのがプロフィールです。たまに「よろしくお願いします。」、のような一文の人がいますが、あれだと関心を集められません。手を抜いているのが相手にバレてしまいます。 プロフィールに入れたい内容 「性格」 「趣味」 「好きなもの」 最近ハマっていること 仕事のこと また、自分のアピールしたいポイントも入れておきましょう。 スタイルに自信がある人 175㎝/62㎏、人と話をして仲良くなることが好きです、など 話術に自信がある人 人と話して、楽しませる事が大好きです、など これらの要素をあくまでも シンプルに、簡潔に まとめてください。あまりにも長文だと、「長すぎて読みたくない」と思われます。読みやすいようにまとめましょう。 プロフィールに本名を使う? ちなみに、Tinderで本名を使っている人は少数です。と言うのも、誰だってマッチングアプリを

Apple-VR:ジェスチャートラッキングと解像度が既存VRよりも進化

イメージ
AppleのVRこと、Apple Vision Proがついに日本に上陸するようですね。私はOculusは経験があり、あまりVRには期待していません。Apple VRの何が革新的なのでしょうか? AppleのVRは何が革新的? このVRの最大の特徴は、デジタル空間の現実世界への投影です。所謂、拡張現実(AR)ですね。例えばデジタル空間のコップが、現実世界でもそこにあるように存在します。コップだけでなく、人や空間も投影出来るのかもしれません。 これを可能にしたのが、4K micro OLEDディスプレイの搭載、2,300万ピクセルの超高解像度ディスプレイシステムです。 ありそうで無かった現実への投影。これまでのVRは、あくまでもバーチャル空間のみで楽しむものでした。バーチャルとリアルの融合を可能にした点は、紛れもなく革新的と言えるでしょう。 Oculus Quest 2との違いは? 上述したように、OculusはあくまでもVR空間のみで遊ぶためのツールです。AppleのVRは現実世界とデジタルコンテンツを融合させることが出来、この点が大きな違いです。 私は以前Oculus Quest2を持っていました。このVRも中々解像度が良く、スポーツゲームや動画で楽しむ事が出来ました。結局、だんだん使わなくなったので売りましたが…。 ちなみに、AppleのVRはハード面も大きく進化しています。Apple Vision Proには、何とコントローラーがありません。アイトラッキングやジェスチャートラッキング機能で操作をします。より直感的にハードを動かせるようですね。 コンテンツは充実している? ところで、ハードが売れるかどうかはコンテンツに掛かっています。ファミコン、スーファミ、プレステが売れたのは魅力的なコンテンツがあったからです。一方のVRはと言うと、まだまだコンテンツ不足の感が否めないですよね。 Apple Vision Proはどうでしょうか?現状、2,000以上の専用アプリがあるようです。また、Blackmagic Design社が開発した「Blackmagic URSA Cine Immersive」カメラでは、ユーザーが自身の環境をVRで再現出来るとか。勿論、共有も可能です。 問題は、これらのコンテンツが面白いかどうかです。率直に言うと、現状では何とも言えません。更に盛

マイナンバーカードは保険証として使いづらいです:マイナ保険証の利用が億劫

イメージ
数年前にあったマイナンバーカードのキャンペーン。その甲斐あって、現在は普及率が70%を超えています(2024/6)。 来る2024/12以降は、このマイナンバーカードを保険証として使わなくてはなりません。ただ、周りを見るとほとんど使っていませんよね?なぜマイナ保険証は普及していないのでしょうか? 1. そもそもマイナ保険証は使いづらい マイナ保険証が普及しない理由は色々あります。トラブルが多い、通信インフラが無いと使えない、などなど。でも、これは全て病院側の言い分なんですよね。患者側の視点ではない。 患者側からすると、そもそもマイナ保険証は使いづらいです。端末機に置いて顔認証して色々な項目にYesを押して…。これだけで数分のロスがあります。 一方、今まで通りの紙の保険証なら受付に渡すだけです。こんな便利な事は無いでしょう。この不便さがマイナ保険証が普及しない最大の原因だと思われます。交通系ICのように一瞬で済むなら、もっと普及します。 2. 病院側も要求しない? マイナ保険証が普及しない理由に、トラブルの続発があるそうです。特に致命的なのは他人の情報が紐づいているケース。この場合、おそらく事務の人が尻拭いをすることになります。 端末はあるものの、現状ではまだ信頼出来るシステムではない…。病院側も及び腰に見えます。 3. マイナ保険証を使うと高くなる? マイナ保険証を使うと、初診料や調剤で安くなります。積極的に利用した方が良いです。 なお、以前はマイナ保険証の方が紙の保険証よりも診療が高かったそうです。これは、医療機関や薬局のマイナ保険証対応費用を、診療に上乗せしていたためです。今はこのルールは無くなっています。 マイナンバーカードの健康保険証利用についてよくある質問|厚生労働省 (mhlw.go.jp) 4. マイナ保険証を使いたくない場合は? 今使っている紙の保険証は廃止されます。特に拘りが無ければ、マイナ保険証を使いましょう。確かに使いづらいですが、いずれ是正されることを期待して。 いや、それでも紙が良い、と言う人は資格確認書という手もあります。資格確認証は、マイナンバーカードを持っていない人に無償で配布されます。すでにマイナンバーカードを持っているとダメかもしれせんが、どうしても使いたくない人は聞いてみてもいいかもしれません。

blogger-sitemap-atom-rss-xml:これだけ押さえよう

bloggerは利用者が少ないためか、sitemap等の情報を探すのに中々苦労しました。そこで、このページに備忘録として残すことにしました。 bloggerのsitemap、atom、rssのURL sitemap (あなたのドメイン)/sitemap.xml atom (あなたのドメイン)/atom.xml rss(rss1.0、テキストのみ) (あなたのドメイン)/rss.xml sitemapとatom, rssの違いは? ファイルの重さが違います。 sitemapはサイトの全てのURLを記載しており、大きなサイトであるほど重くなります。一方で、atomやrssはサイトの更新情報のみを取り扱うため、ファイルが軽くなります。 atomとrssの違いは? atomとrssは、どちらも更新情報を取り扱います。ただし、情報の取り扱いに差があります。 今回紹介しているrss1.0はテキストのみしか配信出来ません。一方、atomは文字の装飾やリンクも配信出来ます。 どちらを使うかはサイト次第ですが、どちらも遣う例も多いようです。