折り畳み自転車を持って階段を上り下りするのは難しい
自転車を外に保管するとあっという間に劣化します。雨風に加えて日光が良くないのでしょう。そこで、室内に保管しようと折り畳み自転車を買いました。しかし、実際やってみて分かりましたが、折り畳み自転車を持って階段を上り下りするのは不可能です。
折り畳み自転車は保管しやすい?
そもそも折り畳み自転車を買おうと思ったきっかけは、元々乗っていた自転車が錆びていたためです。野晒しで放置していたためか劣化が著しく、とても使う気が起きませんでした。室内に保管さえしていれば、ここまで劣化しなかったでしょう。そこで、室内に保管しやすそうな折り畳み自転車を買いました。
折り畳み自転車はコンパクトに折り畳めるし、持ち運びしやすそうですよね。また、折り畳み後のサイズも小さく、室内に十分置くことが出来ます。しかし、甘かった…。私が買ったものは16kgと重かったのです。
重くて階段を昇り降りがするのが大変
私の家はエレベーターが無く、階段で上り下りをします。買った初日、折り畳みの方法も分からなかったので、そのまま階段を使って室内に運びました。少し重いですが、そこまで気にはなりません。強いて言うなら、階段が狭くて持ち運びはしにくいですが。しかし、これも折り畳みさえすれば解決すると思っていました。
ところが、折り畳んでから階段を下りようとしたところ、折り畳み前以上に持ちにくいことが分かりました。私の物は前輪と後輪が重なるように折り畳まれるのですが、こうなることでさらに持ちにくくなりました。後輪の近くのフレームは持てますが、前輪側は上手く持てる所がありません。余計に重く感じます。さらに、狭い階段のせいで自転車が壁に何回も当たります。
折り畳みも時間が掛かる
そして、意外と折り畳むのにも時間が掛かります。簡単に折り畳み出来るように思っていたのですが、これも甘かったです。
いや、確かに簡単です。ハンドルを倒し、サドルを下げ、胴体のフレームを半分に曲げるだけですからね。しかし、ブレーキやギアの配線を巻き込まないように注意しながらやっていると、思ったよりも時間が掛かるんですよね。毎回5分くらいは掛かっていました。
終わりに
室内保管を目指して購入した折り畳み自転車。残念ですが、今は諦めて外に保管しています。毎回の折り畳み・展開作業が面倒ですし、何より本体は重くて持ち運びしにくいですしね。
外に置くと劣化は避けられないかもしれませんが、仕方ありません。自転車カバーだけ取り付けたので、少しは軽減できることを期待しています。しかし、どうせ外に置くなら、もう少し安い折り畳みじゃないものを買えばよかった…。